
心が温かい人たちに
かこまれながら、
部品の管理に励む。
生産管理部 A.M.さん 2023年入社

入社の決め手は、
面接官の心の温かさでした。
名張製作所の方々は、みんな心が温かい。私がそう強く感じたのは、採用選考の中で行われた最終面接でのできごとでした。当日は偶然にも私の誕生日だったのですが、ある面接官がそのことに気づいてくださりお祝いの言葉をかけてくださったのです。もちろん、ほかの話題で言葉を交わす際も、こちらが緊張しないよう言葉を選んでくださるなど人柄の良さがひしひしと伝わってきました。それまでは就職先を決める条件として、勤務地や職種、給与などにこだわっていましたが、最終的には名張製作所で働く方々の人間性に惹かれて入社を決意しました。今も仕事で困ったことが起きたときは、先輩や上司たちが気軽に相談に応えてくださるので安心して働けます。

生産ラインの流れを、
部品の管理から考える。
現在、私は多種多様な部品の発注、生産順序・納期・在庫・出荷の管理を担当しています。例えば、生産順序の管理では、現場の声を聞きながら生産ラインごとに部品の種類や個数を割り当て、クライアントが要望しているコンプレッサの台数を効率よく製造できるよう最善を尽くします。また部品の在庫管理も、ほかの業務と同様に疎かにはできません。部品の欠品は生産ラインの稼働停止につながり、会社の利益に大きな損失を与えます。けれども過剰に在庫を抱えるのも問題です。部品を仕入れても使わなければ、会社の資金繰りに悪影響を及ぼしかねません。部品の発注数と在庫数のバランスを調整する作業は難しいですが、その反面とてもやりがいを感じます。
Schedule
1日のスケジュール
- 7:30
-
出社
部署内で、前日の製品の生産状況や生産ラインの遅延情報などを共有します。
- 11:00
-
現場まわり・出荷処理
木の山工場へ行き、現場の状況を確認。その後、製品の出荷処理を行います。
- 12:00
-
昼休み
- 13:00
-
在庫確認・部品発注
クライアントから届いた製品の発注書をもとに在庫の確認および部品の発注を行います。
- 16:00
-
生産順序の作成
お客様からのオーダーに合わせて、各生産ラインへ製品の仕掛け指示をします。
- 18:30
-
退勤
OFF
わたしのOFF

友人との旅行が、
私の楽しみです。
有給休暇を取得できたときは、旅行に出かけます。最近は幼馴染の友人と、岐阜へ行きました。東海地方をめぐることが多いかもしれません。