Recruit Web
株式会社名張製作所
エントリー
お問い合わせ

先輩社員インタビュー

先輩社員インタビュー
幅広い業務の中で、新しい知識にふれるたび成長のチャンスがある。

幅広い業務の中で、
新しい知識にふれるたび
成長のチャンスがある。

事業開発部 S.F.さん 2019年入社

大学での学びを活かして取り組んだはじめての特許取得。

大学での学びを活かして取り組んだ
はじめての特許取得。

自社開発製品の営業から事務、広告宣伝まで、幅広い業務を担当しています。仕事の幅が広い分、日々新しい発見や学びがあり、成長のチャンスに溢れた職場だと感じています。そんな数々の業務の中でも、私にとって最も印象深いのが、自社製品の特許取得です。これは会社にとって前例のないこと。手続書類の準備一つとっても手探りの状態でのスタートでした。決してスムーズな道のりではありませんでしたが、特許事務所の方や社内のメンバーと何度もやり取りを重ね、ようやく取得に至ることができました。このプロセスを通して、大学時代に学んだ知的財産の知識を実践で活かせたことは、私にとって大きな自信と成長に繋がっています。

先輩方の理解とサポートがあるからこそ若手でも全力で仕事に打ち込めます。

先輩方の理解とサポートがあるからこそ
若手でも全力で仕事に打ち込めます。

営業に関する仕事では、専門的な技術知識が求められます。時にはお客さまから質問にうまく答えられず、持ち帰ることも。そんな時に頼りになるのが周囲の先輩たちです。私の様子に気づいた先輩方が自然と集まってきてくれて、それぞれの専門的な視点から丁寧にアドバイスをくれるんです。知識も経験も豊富な先輩方に支えられている環境は、本当に心強く、安心して挑戦できる土台になっています。こうしたサポートがあるからこそ、若手でも臆することなく、意見を伝えることができますし、実際にその提案が製品や仕組みに採用されることも少なくありません。自分の行動が、会社を動かす力の一部になっている。その実感が、日々の大きなやりがいです。加えて、フレックスタイム制度なども整っているので、仕事に全力で打ち込みながらも、自分らしい生活も大切にできるところもおすすめです。

Schedule

1日のスケジュール

8:00

出社

まずはメールチェックをして、仕事の調整や関係各所への連絡をします。

10:00

営業資料の作成

得意先へ提出する提案書や見積書などを作成します。

12:00

昼休み

13:00

得意先へ訪問

お客さまへ商品の説明や、導入にあたってのヒアリングを行います。

16:00

打ち合わせ

お客さまからの意見を開発担当にフィードバック。次の提案に備えます。

18:00

退勤

OFF

わたしのOFF

わたしのOFF

カメラを片手に
おしゃれな街並みを散策。

少し前にカメラを購入したのをきっかけに、写真を撮ることがマイブームになっています。おしゃれな街並みや季節の花など、映える景色を探してカメラを持って散策するのが休日の楽しみに。最近では、動物や食べ物の撮影にも挑戦中です。

数字で見る名張製作所

NABARI Data File

詳細を見る